熱中症を予防するために、水分をこまめにとるようにしましょう。

児童朝会(放送:2月1日)

画像1 画像1
 月曜日の朝は児童朝会。
 今週も校長先生のお話から始まり、児童会から2つお知らせがありました。
 一つ目は1週間のめあて。今週は「清掃用具を正しく使おう」です。掃除をする際、きちんと用具を使えていない場面を見ます。大切に、正しい使い方をしないと壊れたり、けがにつながったりします。正しく使い、学校を美しくしてほしいですね。
 もう一つが募金についてのお知らせです。明日2日(火)から4日(木)までの3日間行います。
 新型コロナウイルス感染症の拡大によって、病院では必死に命と向き合い、救うために働いている方々がいます。少しでも力になれるよう、考えた募金です。
 今週は124年ぶりに2日に節分を迎えます。翌3日は立春です。いよいy暦のうえでは春となります。とはいえ、まだまだ寒い日が続きます。手洗い・うがい、マスクの着用、十分な睡眠等の対策をとりつつ、2月の生活目標「外で元気に遊ぼう」を意識して積極的に体を動かしたいと思います!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/1 韓国朝鮮の文化にふれる集い
スクールカウンセラー勤務日
2/2 韓国朝鮮の文化にふれる集い
クムモイム
児童会募金
2/3 児童会募金
委員会
5年リーダー会(1)
2/4 児童会募金
2/5 C-NET