熱中症を予防するために、水分をこまめにとるようにしましょう。

春の遠足5・6年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 前日に引き続き、とても気持ちのよい朝を迎えた、春の遠足5・6年。気持ちよいより、暑いぐらいでした。
 5・6年生は歴史にちなんだ場所、飛鳥歴史記念公園でオリエンテーションをしました。6年生は今まさに学んでいる歴史について、5年生はまだ歴史を学んでいませんが、校区にはない大自然にふれ、楽しい遠足となりました。
 玉造駅から学校までの間、雨に降られましたが、楽しい遠足になりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
5/15 聴力(色覚)検査2年
春の遠足3・4年
5/18 聴力(色覚)検査1年
5/19 クムモイム
体力テスト
尿2次検査
体力テスト
5/20 クラブ活動(6h)
体力テスト
5/21 体力テスト