熱中症を予防するために、水分をこまめにとるようにしましょう。

防災サバイバル1(1月31日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月最後の日に5年生と6年生が東成区民センターにて,NHK大阪放送局,東成区主催の「挑戦!NHK防災サバイバル」に参加しました。
 近い将来起きると言われている「南海トラフ巨大地震」などの災害に備え,いざというときのために行動できる知識,判断力を身につけられるように,11のミッションにチャレンジし,クリアしていく実践型の防災体験学習です。
 制限時間が60分と決められた中で,班で協力しながらミッションクリアを目指しました。一つ一つのミッションが重要な「生きた教材」です。
 司会の方の話の最中に緊急地震速報が出て,ミッションは始まりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/8 読書週間
お話会
放課後書道教室
2/9 読書週間
学習参観
学級懇談会
放課後柔道教室
2/13 マラソンタイム
保小交流ドッジボール(1年)
本庄中部活動体験(6年)
クムモイム
2/14 マラソンタイム
C-NET(1.2h)
香育(2・3・4年)
クラブ活動