熱中症を予防するために、水分をこまめにとるようにしましょう。

本庄中学校部活動体験(6年生:2月13日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の午後,6年生が本庄中学校へ部活動体験に行ってきました。東中本・今里・中本のほとんどの6年生が卒業後,本庄中学校へ進学します。少しでも中学校の雰囲気に慣れ,学校生活の様子を知るための貴重な機会です。
 進学先が違う子もいますが,中学校の部活動が小学校のクラブ活動とは違うことを知ることができたので良かったと思います。
 それぞれが選んだ部活で約1時間活動しました。中本小学校の卒業生もいて,6年生も安心したのではないでしょうか。1時間はあっという間に過ぎ,名残惜しそうに各部活から集合場所へ戻ってきました。
 卒業まで30日を切り,徐々に中学校での生活もイメージする頃だと思います。26日(月)には授業体験も実施されます。これらの体験を通して,中学校での生活がより身近に具体的に考えていけるようになればと思います。
 そして,残りの小学校生活が充実したものになるよう,しっかり過ごしてほしいです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/19 運動週間
保小交流(学校案内・昔遊び:5・1年)
放課後学習教室
2/20 運動週間
クムモイム
2/21 運動週間
区特別支援6年生を送る会(東中本小9:30〜)
C-NET(4.5h)
クラブ活動(今年度最終)
クラブ見学会(3年6h)
放課後囲碁教室
2/22 運動週間
創立記念日
創立記念を祝う会(児童集会)
放課後書道教室
2/23 運動週間
避難訓練(防犯)
放課後柔道教室