熱中症を予防するために、水分をこまめにとるようにしましょう。

大きくなりました!!!

画像1 画像1
 3年生が理科の観察のために育てているチョウの幼虫ですが,今年度はたくさん育っています。現在,モンシロチョウの幼虫もいますが,目を引くのはアゲハチョウの幼虫です。先週はまだ体が小さく,黒色だったのですが,今週になって,緑の大きなな体に育っています。数も増えました。
 いずれ,さなぎからチョウへと変わっていく幼虫の育ちを子どもたちもきっと楽しみにしていることと思います。しっかり観察し,そして小さな命を大切に育ててほしいですね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/8 読書週間
お話会(4〜6年)
なかよし児童会(5h)
6/9 土曜授業(中本フェスティバル)
6/11 ザリガニ釣り(2年1組&北中本保育園園児さん)
スクールカウンセラー勤務日
6/12 英語活動(1.2年)
クムモイム
6/13 3年社会見学(あべのハルカス)
C-NET(1〜3h)
クラブ活動(6h)
6/14 4年社会見学(大阪市立科学館)