熱中症を予防するために、水分をこまめにとるようにしましょう。

健康委員会の発表(2月28日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月28日の児童集会は,健康委員会の発表でした。
 健康委員会の活動の中で,歯について調べ,タブレットを駆使しながらクイズを作成しました。簡単に答えられるものから,少々難易度の高いものまで,よく調べ,クイズにすることができていました。
 小学校での6年間で乳歯から永久歯えと生え変わっていきます。歯は食事や運動時など,欠かせないものです。いつまでも健康な歯であるよう,ケアしてほしいと思います。子どもたちは,健康委員会の発表によって,改めて歯の大切さを知ることができました。
 発表の最後には,本校の校医として,子どもたちの歯を見ていただいている,松井先生からビデオメッセージもいただきました。歯磨きの大切さなど,分かりやすく教えていただいたことを生かしていけるよう,学校でも様々な場面を遠して話していきますので,ご家庭でもお声かけお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/13 給食マナーウィーク
朝ごはん週間
お弁当配り
3/14 給食マナーウィーク
朝ごはん週間
放課後書道教室
3/15 給食マナーウィーク
朝ごはん週間
C-NET(1〜4h)
放課後将棋教室
3/18 清掃活動の日
C-NET(1〜3h)
卒業式予行
3/19 清掃活動の日
給食終了
卒業式前日準備(5年生:56h)