熱中症を予防するために、水分をこまめにとるようにしましょう。

キャンプファイヤー盛り上がりました!

画像1 画像1 画像2 画像2
 順調に進んだキャンプファイヤー!

時間にゆとりが出て、先生からのゲームコーナーもありました。

途中、星が綺麗に見えて、子どもたちは感動していました☆

キャンプファイヤーで協力できたことを明日のオリエンテーリングなどの活動でも発揮してほしいです!

キャンプファイヤー始まる☆

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いよいよ子どもたちが準備を重ねてきた、キャンプファイヤーが始まりました!
レク係は司会や点火式、各班は出し物の練習をがんばってきました!
点火式では、火の神から火を分けてもらい、無事点火。

さて、火の神とは一体!?

夕食♪

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 一日目の夕食は、すき焼きです!!

 汗をかきながら、おいしそうに食べていました!

 準備から片づけまで食事係を中心にしっかりできていました。

入浴も学ぶことが多い!

みんな元気にお風呂に入っています。
ただ、お風呂からあがるとき、拭いてあがるのに苦戦していました!
 拭いてからでないと脱衣所がびしょびしょになってしまうので指導しながらの入浴です!

スタンツ練習

画像1 画像1 画像2 画像2
スタンツの練習です。
今日のキャンプファイヤーのためにがんばっています!

班ごとに考えて、発表します。さてさて、どんな内容になるか楽しみです!

天気も晴れ間がのぞくなど、良くなってきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/22 給食マナーウィーク
お弁当配り
C-NET(4.5h)
11/24 給食マナーウィーク
学習発表会児童相互鑑賞
11/26 日曜参観(学習発表会)
11/27 代日休業
11/28 C-NET(1.2h)
クムモイム