熱中症を予防するために、水分をこまめにとるようにしましょう。

全班スタート!

 山登りのスタートポイントから、クイズにクリアして全ての班がスタートしました!

山登りスタート!

画像1 画像1
山登りがスタートしました!
さて、班のメンバーで励まし合ってゴールまでたどり着けるでしょうか?

朝食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
朝食の時間です。
まだまだ眠そうな子もいますが、よく食べていると思います!

今日は、山に登ったり、飯ごう炊飯をしたりと、フル活動です。しっかり食べて、元気に活動してほしいです!

朝のつどい

画像1 画像1 画像2 画像2
おはようございます!
 ここ、ハチ高原の朝はとても涼しく、晴れ間もみえています。
昨夜は、就寝時刻から30分ほどでみんな眠りにつきました。
今朝は全員揃ってつどいに集合できました。
高学年恒例のラジオ体操もしっかりできました。

二日目になり、五分前集合が意識されて、ほぼ揃うようになっています。今日の活動は班の協力が何より必要です。
きっとがんばってくれるはずです!!

反省会

画像1 画像1
 一日目も早いもので、もう終わりになります。
みんなで反省会をしました。明日の活動に向けて、話し合い、記録しました。
 明日も元気に過ごせるよう、付き添い一同しっかりみていきたいと思います!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/17 土曜授業(地域交流)
クラブ紹介
2/19 運動週間
保小交流(学校案内・昔遊び:5・1年)
放課後学習教室
2/20 運動週間
クムモイム
2/21 運動週間
区特別支援6年生を送る会(東中本小9:30〜)
C-NET(4.5h)
クラブ活動(今年度最終)
クラブ見学会(3年6h)
放課後囲碁教室
2/22 運動週間
創立記念日
創立記念を祝う会(児童集会)
放課後書道教室
2/23 運動週間
避難訓練(防犯)
放課後柔道教室