熱中症を予防するために、水分をこまめにとるようにしましょう。

ツツジが満開です

東門近くの記念の森で、ツツジが満開を迎えています。
赤、ピンク、白と濃淡様々な花色があり、東門横の「あいさつ通り」からもご覧いただけます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学お祝いの掲示板3

 掲示板シリーズ3 です。
画像1 画像1
画像2 画像2

入学お祝いの掲示板2

画像1 画像1
画像2 画像2
 掲示板シリーズ2 です。

入学お祝いの掲示板1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 入学をお祝いする掲示板です!

1ねんせいのみなさん・保護者の皆様

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1ねんせいの みなさん げんきに すごしていますか。
 ほんとうなら いまごろ なかもとしょうがっこうでの せいかつが はじまっています。
 でも がっこうに くることが できないひが つづいています。ざんねんですが もうしばらく まっていてくださいね。
 がっこうの せんせいたちも はやく みなさんに あいたいと おもっています。
 それまで きょうかしょを よんだり えんぴつの もちかたを れんしゅうしたりして げんきに すごして ください。

 1年生の保護者の皆様
 本来実施しているはずの入学式の日から、1週間が過ぎました。お子様の様子はいかがでしょうか。早く学校が再開されることを中本小学校の教職員も願っています。それまで、ご心配、ご迷惑をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。
 入学式の雰囲気を少しでも感じていただければと思い、画像を載せてみます!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/1 視力検査(5年)
委員会編成
7/2 聴力検査(2年)
耳鼻科検診(13:30〜)
7/3 内科検診(4,5,6年;13:30〜)
C−NET
7/6 いじめについて考える日
内科検診(1,2,3年;14:00〜)
7/7 聴力検査(6年)
クムモイム