熱中症を予防するために、水分をこまめにとるようにしましょう。

掃除がんばっています!!(11月18日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 お昼の掃除、がんばっています!!

秋ですね(11月13日)

画像1 画像1
 大阪城公園西の丸庭園で活動中、3年生の子が作った落ち葉の道です。歩いたり跳んだりすると、楽器のように音が鳴ります。赤や黄色、オレンジ等色鮮やかで美しいですね。秋の深まりを感じました!

遠足「大阪城公園」4(3・4年生:11月13日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 最後は西の丸庭園に移動して活動です。ここではクラスや友だちとすごします。
 紅葉に囲まれ、広い庭園で思い思いに活動する子どもたち。とても楽しそうにしていたので、少し出発時刻をずらしました。
 雨はお弁当を食べているときに少し降りましたが、強くは降らず、よかったです!
 
 校外での体験学習が少ない中、近場での遠足とはなりましたが、やはり子どもたちは楽しく意欲的に活動していました。今後も新型コロナウイルス感染症への対策を講じながら、可能な限り体験を通した学習活動を取り入れていきたいと考えています。

遠足「大阪城公園」3(3・4年生:11月13日)

 待ちに待ったお弁当タイム。班ごとにある程度距離を取りつついただきました。
 保護者の皆様の愛情が感じられるお弁当でした!!
 子どもたちはお弁当を「見てー」と見せてくれたり、おいしそうに食べたりと嬉しそうでした!!
 朝からお弁当作り、ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足「大阪城公園」2(3・4年生:11月13日)

 太陽の広場から大阪城近くまで移動です。大阪城を見て子どもたちは少し興奮していたようです。紅葉に囲まれてきれいでした!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/9 清掃週間
クラブ
12/10 清掃週間
ICT来校支援
12/11 清掃週間
C-NET
ぐんぐんチャレンジ(2)
12/14 学期末個人懇談会
全学年午後1時30分頃下校
12/15 学期末個人懇談会
全学年午後1時30分頃下校
ぐんぐんチャレンジ(3)