熱中症を予防するために、水分をこまめにとるようにしましょう。

絵画まんがクラブ(10月28日)

 次は絵画まんがクラブです。
 一人一人が描きたい絵を集中して描いていました。消しゴムハンコを作るようで、一生懸命取り組んでいました。
 完成が待ち遠しいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2

パソコンクラブ(10月28日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日のクラブ活動紹介。
 パソコンクラブです。
 インターネット検索を駆使し、自分の好きな画像などをExcelに貼り付け、プリントアウトし、ラミネートします。オリジナル下じきの完成です。
 終わった人は、キーボードレッスンにチャレンジする等、楽しんで活動していました。

釣れたザリガニさん(10月28日)

画像1 画像1
 今日の釣果です!

ザリガニ釣り(北中本保育園ぞう組さん:10月28日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、講堂前の記念の森にある池まで、お隣の北中本保育園の年長児さんたちがザリガニ釣りに来てくれました。
 本来は6月頃に2年生との交流として実施していましたが、今年度の状況から交流は断念していました。
 今回はお隣さん同士ということもあって、体験してもらえたらと思い、ザリガニを釣りに来てもらいました。
 最初はなかなか釣れずに、子どもたちもそわそわしていましたが、1匹釣れてからは一気に釣果が上がり、最終的には8匹釣れました。
 園児さんたちは嬉しそうでした。園で大切に育ててくださいね!

給食試食会(10月23日)

 23日、子どもたちがおいしい給食に舌鼓を打っている頃、家庭科室でも、給食のよい香りが漂ってきました。
 この日は、PTAの給食試食会。申し込みをされた19名の方々に同じメニューを食べていただきました。
 給食についての資料を提示し、給食について少しでも知っていただけるよう、準備をしてきました。試食会でもスープスパは人気だったようです。
 本校は残食が非常に少なく、よく食べています。ご家庭でも様々な工夫をされ、お声かけいただいているかと思います。ありがとうございます。
 試食会の最後には、アンケートにもお答えいただきました。貴重なご意見、感想をお書きくださり、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/26 クムモイム
1/27 クラブ活動
1/28 6年本庄中出前授業(午後)
ICT来校支援
1/29 新1年生入学説明会
C-NET