熱中症を予防するために、水分をこまめにとるようにしましょう。

脱皮して大きくなります(5月13日)

画像1 画像1
 3年生の理科ではモンシロチョウやアゲハチョウの観察をしますが、アゲハチョウの幼虫が脱皮して大きくなりました。そばには脱皮した際の殻が残っていました。

児童朝会(5月10日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子どもたちが登校後、児童朝会を放送で行いました。
 校長先生から、「いじめについて考える日」であることが伝えられました。中本小学校はいじめをしない学校、いじめを許さない学校であること、友だちを大切に思うメッセージが教室に掲示されていること、よい関係づくりを進め、きずなを深められるよう、一緒に励ましあおうと伝えられました。子どもたちは真剣に話を聞いていました。
 児童会からは、今週の目標「マスクをきちんとつけよう」が伝えられました。学校として守られていないと感じたきまりなどをピックアップしています。
 現在の感染状況を子どもたちもよくわかっています。予防の基本的対策としても大切です。児童会からの発信は効果大です!
 また、給食委員会からは今月の給食目標「心を籠めて食事のあいさつをしよう」のお知らせがありました。
 食べ物や給食を作ってくださる人へ感謝の気持ちをこめて「いただきます」「ごちそうさまでした」とあいさつしたいものですね。

元気に登校(5月10日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝の自宅学習を終え、元気に登校です。

この植物、なーんだ?(5月6日)

画像1 画像1
 青々と育っているこの植物。ある野菜の葉です。
 6年生の理科で使用します。
 かわいい花が咲きます。(咲いたら紹介しますね)
 土の中ででん粉を多く蓄えた地下茎を食します。
 カレーやシチュー、肉○○○、といった料理に使われます。

 もう分かりましたよね!
 そう、正解は・・・

 「じゃがいも」でした!!

連休明け、元気に登校(5月6日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 連休が明けての登校。元気な表情の子どもたちを見ると嬉しいですね!
 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/4 体重測定1・6年
C-NET
日本語指導(2h)
6/7 体重測定2・3年
スクールカウンセラー勤務日
給食マナーウィーク開始
6/8 日本語指導(5h)
クムモイム開級式
6/9 クラブ活動
6/10 尿検査(2次)
ICT教育アシスタント