熱中症を予防するために、水分をこまめにとるようにしましょう。

スーパームーン見ましたか!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の月は、今年見れる満月の中で一番大きく見えるスーパームーンと呼ばれるものです。
空が暗くなってから、月を探していたんですが雲が多く、なかなか見れなかったんですが、夜の8時半頃空を見るとはっきりと満月が見えました。

写真を見てもらうと分かるように、とにかく明るい!!!

中本小学校のみんなもこの月を見てるかなあ。と思いつつ写真を撮りました。
写真で見るとまわりは真っ暗な夜空には見えないですよね。

来週の月曜日は、「月」にかかわるお話をしたいと思います。

ラジオ体操最終日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夏休み最後の1週間、朝早く起きてラジオ体操に来ていた子どもたち、がんばりましたね。

 また、準備や進行をし、運営していただきましたPTAの皆様、1週間ありがとうございました。朝は家庭内の段取りも忙しい中で、時間の都合をつけていただき行っていただきましたことお礼申し上げます。
 
 地域にお住まいの方も一緒に朝の体操に参加していただいておりました。学校でのラジオ体操は今日で終わりになりますが、これからも健康づくりの一環としてお家で、公園で体を動かすことを続けられてください。

 いよいよ、来週から2学期が始まります。
 とにかく暑い日がこれからもしばらく続きます。自分の体調の変化によく気を付けて熱中症対策をして8月、9月を乗り切りましょう。

ラジオ体操

 朝、6時半、中本小学校の運動場に子ども、お父さん、お母さん、地域の方などが参加して、ラジオから流れてくる曲に合わせてラジオ体操第一、第二を行いました。
 今日の参加者は全員で70名を超えていました。
 今日から始まり、今週の金曜日までの5日間、毎日行われます。
 来週からは2学期が始まるので、朝の起床の習慣をつけるためにも役立ちますね。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/24 6年くすりの正しい使い方教室
全学年5校時終了後下校
1/25 給食感謝デー(給食集会)
1/26 新1年生入学説明会
C-NET(高)
1/30 クムモイム
スクールカウンセラー