令和6年度 児童会目標は「学び合う!支え合う!笑い合う!安心・安全な学校」に決まりました。
TOP

3・4年 珠算教室

1月31日(金)に、3・4年生がそろばんの学習をしました。
ゲストティーチャーとして、「大阪府珠算教育連合会」の大島政則先生に
来ていただきました。

3年生は、そろばんの仕組みや簡単なたし算・ひき算の仕方を
教えていただきました。

4年生は、たし算・ひき算はもちろん、小数を使っての計算や
時刻の計算も、そろばんでできることを教えていただきました。

最後に行った読み上げ算では、どちらの学年も集中して取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/25 5年サッカー教室(3回目)
2/26 3年盲導犬学習
地区子ども会・集団下校
口座振替・現金納入日
2/27 1年三先幼稚園との交流
クラブ活動
2/28 4年社会見学
3/3 卒業式練習開始