学校にお越しの際、保護者証をお持ちいただき、必ず徒歩でお越しください。

公園へ行ったよ! ♪1年♪

画像1 画像1
 月曜日、1年生みんなで、泉尾公園に行ってきました。
道徳科「公園での遊び方」生活科「季節の草花を見つけよう」の学習をしました。
ブランコの並ぶ順番、滑り台の滑り方などか、きまりを守って遊ぶことの大切さの話をして遊びました。
生活科では、しろつめぐさがたくさん咲き、草花をつかってわっかを作ったり、花束を作ったり楽しく活動することができました。

歯科検診 ♪1年♪

画像1 画像1
 口を大きく開けて、歯の検査を受けることができました。
帰りには、「ありがとうございました!」とあいさつすることができました。

図工「ぱすをつかって」 ♪1年♪

画像1 画像1
 先週、図画工作科では、パスを使ってふしぎなつぼを作りました。
スクラッチという技法を使いました。
上から塗った黒いパスをけずっていくと、下に塗っていた色が浮かび上がります。
子どもたちは「うわぁ!きれい!」と歓声をあげながら、楽しく作ることができていました。
今週は、このつぼから、「何がとびだすかな?」と想像して絵をかきました。
完成した作品は11月の作品展で展示する予定です。お楽しみに!

紙芝居 ♪1年

画像1 画像1
 毎週水曜日の朝学の時間(8:30〜)には、図書委員会の人が紙芝居を読みに来てくれます。
毎回、子どもたちは、食い入るように集中して聞いています。
終わった後には、「ありがとうございました。」と大きな声でお礼のあいさつをすることができていました。

体育 サーキット ♪1年

画像1 画像1
 今週は、ボール投げ、平均台渡り、ケンケンパ、なわとび、跳び箱、舞台によじのぼるなど、いろいろな運動あそびにトライしてきました。
腕の力やバランス感覚を養い、今後のプールの学習(水あそび)やほかの運動あそびにもつなげていきたいと思います。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

お知らせ

学校だより

学校評価