学校にお越しの際、保護者証をお持ちいただき、必ず徒歩でお越しください。

Yes,I do!!

画像1 画像1
 C-NETの先生との外国語活動の様子です。様々な食べ物のカードを見て「Do you like〜?」に対して「Yes,I do!!」「No,I don't.」と返事をしています。
 全身を使って楽しんで活動していました。

アニマシオン

画像1 画像1 画像2 画像2
 図書館補助員の先生に、アニマシオンをしていただきました。今回は、「ともだちや」の大きな絵本を使ったアニマシオンでした。読み聞かせを聞いたあと、絵本に登場した物が、どの動物の持ち物だったかの記憶クイズを行いました。「ウズラの部屋の後ろにあった気がする!!」「これはキツネの服かも!?」と大盛り上がりでした。子どもたちの記憶力に驚きです。

昔遊び(凧あげ)

画像1 画像1
画像2 画像2
 凧あげあそびをしました。凧を高くあげるために、はじめは一生懸命走っていた子どもたちですが、途中からは風が味方をしてくれて、ぐんぐんあがっていく様子がたくさん見られました。凧は持ち帰りましたので、ぜひご家庭でもお楽しみください。

昔遊び(竹馬、缶ぽっくり)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動場で昔遊びを楽しみました。今回は竹馬や缶ポックリです。初めて体験する子が多く、「思っていたより難しい!」とのことでした。ゲームで遊ぶのも楽しいかもしれませんが、こういった昔からの工夫が組み込まれた遊びで体を動かすと、気持ちが良いですね。

壁の修繕

画像1 画像1
 1年生が帰った後の教室です。管理作業員さんが、壁の修繕をしてくださっています。
学校で安全に過ごせるように、こうしてみなさんを支えてくださっています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

学校だより

学校評価

北恩加島小学校いじめ防止基本方針