学校にお越しの際、保護者証をお持ちいただき、必ず徒歩でお越しください。

1年 チューリップ

 ここ最近、とてもあたたかくなってきましたね。

朝の準備が終わり、運動場へ出た子どもたちから
「先生!チューリップが咲いてる!」
との声が。

見てみると、いくつかのチューリップの花が開き始めていました。
「めっちゃきれい!」
「もっと大きくなるかなあ」
子どもたちから、驚きと嬉しさの混じる、明るい声が聞こえてきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 生活科

 生活科の学習で、観察を行いました。

チューリップの観察をしました。ここ最近で温かくなってきたためか、今まで小さく出ていた芽が、大きくなり始めています。その様子を見て、

「大きくなってきてる!」
「葉っぱが広がり始めてる!」

など、いろんなつぶやきが聞こえてきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 はんが

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図画工作科で、版画をつくっています。

絵のように描く線では、版画にならないということを、カラーのシールで形を作って、はりつけながら理解しています。

どんな作品になるのか、楽しみです。

1年 ボールけり

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育科の学習で、ボールけりをしています。

「足を横に向けて蹴る」「ボールの横に足を置いて蹴る」など、上手くボールを操作できるためのコツを知ってから、コーンをジグザグに進んでみたり、コーンに当てたりと、楽しんで活動しています。

1年

画像1 画像1
1年生のみなさん、元気にしていますか。

計算や漢字のプリントなどのしゅくだいは、すすんでいますか。

しゅくだいがおわったら、らいしゅうから学習する教科書の本を読むなど、自分でできるべんきょうをしておいてくださいね。

みなさんの元気なすがたが見られるのを楽しみにしています。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

学校だより

学校評価

北恩加島小学校いじめ防止基本方針