学校にお越しの際、保護者証をお持ちいただき、必ず徒歩でお越しください。

2年 食育教育

栄養教諭による「食育授業」を行っています。本日は、2年生の授業でした。
「食べものを3つのグループに分けよう」をテーマに、給食に使われている食材には、どのような栄養があるのかを考えました。
健康で元気に過ごすためにも、毎日しっかりと色々な栄養をとることが大事だいということを学びました。
画像1 画像1 画像2 画像2

2年 トマトピザを作ったよ2

 トマトピザ作りの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 トマトピザを作ったよ

 2年生は、生活科の学習で育てたミニトマトを使って、ピザを作りました。餃子の皮の上に、上手に切ったトマトとウインナーをのせて焼きました。「とってもおいしい!」とみんな笑顔で食べていました。
 お手伝いに来てくださった保護者の皆様、ありがとうございました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年☆七夕の願い事☆

画像1 画像1
画像2 画像2
教室や廊下に七夕の願い事を飾りました。
もうすぐ七夕ですね。
みんなの願いが叶いますように☆

2年体育(マット運動)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日でマット運動の学習が終わりました。
前転と開脚前転のテストをしました。
短い練習期間で、上手に前転できる子が増えました!
昨日から中学校の職場体験学習で来てくれた『お兄さん先生』が素晴らしいお手本を見せてくれて、2年生のみんなは「おぉ〜!」と感動していました♪

来週月曜日からはプール学習が始まります。
忘れ物のないよう、持ち物(記名してあるか)をお子様と一緒に確認してください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/11 臨時休業
3/12 臨時休業
3/13 臨時休業 ・〔大正北中学校卒業式〕
3/16 臨時休業
3/17 臨時休業

お知らせ

学校だより

北恩加島小学校いじめ防止基本方針