学校にお越しの際、保護者証をお持ちいただき、必ず徒歩でお越しください。

2年・音楽科

画像1 画像1
「音楽でみんなとつながろう」の単元で、沖縄県民謡の「とうしんドーイ」を学習しています。

講師を招いて、実際にエイサーを体験しました。

音楽が流れると、わくわくした笑顔になり、
パーランクを手にすると、早く踊りたい!と目をキラキラさせていました。

体験した2時間があっという間に過ぎ、まだまだ踊り足りない様子の2年生。
帰る頃には、
「先生!家で聞きたいから、曲名教えて!」
「段ボールでパーランクを作って、家で練習するね!」

と、エイサーの虜になっていましたよ。





2年・国語科

画像1 画像1 画像2 画像2
国語科の学習で「ニャーゴ」のペープサートをしました。

必要な場面のペープサートを話し合い、協力して作っていました。

本番は、役になりきって発表することができていましたよ。

2年・国語科

画像1 画像1 画像2 画像2
国語科「ニャーゴ」では、学習後、ペープサートを作りに人形劇をします。

3つのグループに分け、役割を決めています。
グループで協力し、練習に取り組んでいます。

2年・図画工作

画像1 画像1
「海のせかいへようこそ」

海の生き物や海藻など、作っています。

細かいこだわりもみられ、おもしろい作品ができあがってきています。

2年・英語であそぼう

画像1 画像1
C-NETでラフィー先生が来てくれました。

形と色の学習をしました。
明るいラフィー先生を相手に、子どもたちも元気いっぱい、笑顔いっぱいでした!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

学校だより

学校評価

北恩加島小学校いじめ防止基本方針