学校にお越しの際、保護者証をお持ちいただき、必ず徒歩でお越しください。

2年生活科【校区たんけん】

画像1 画像1 画像2 画像2
 5日と6日の2日間にわたり、学年で校区を巡りました。1日目は北村地域を巡り、いろいろなお店や郵便局があることを知りました。2日目は北恩加島地域を巡り、渡船や大きな工場などがあることを知りました。これから班に分かれて、それぞれのお仕事の内容などについてインタビューをする予定です。

2年遠足【長居公園・自然史博物館】

 爽やかな青空のもと、長居公園に遠足に行きました。自然史博物館では、迫力満点の恐竜の骨格標本に驚いたり、マンモスの下顎の骨を触ったりして、古代から連綿と続く自然界の魅力を感じました。植物園内の木陰で昼食やおやつをおいしくいただきました。食後は、近くの公園の遊具でルールを守りながら楽しく遊びました。
 並んだり列で歩いたりすることが上達しています。今後の「まち探検」に生かしていきます。お弁当やおやつのご準備をいただきましてありがとうございました。
画像1 画像1

学校たんけん(1・2年生)

 2年生が1年生に校内の様々な教室を案内しました。教室へ案内する際には、手をしかっりとつなぎ迷子にならないように気をつけたり、教室の前ではゆっくり大きな声で説明したりして「りっぱなお兄さんお姉さん」として接することができました。
 1年生は、2年生の後ろをきちんとついて行ったり、お話をしっかりと聞いたりすることができ、校内をよく知ることができました。
画像1 画像1

図書の時間【本のバザー】

 2年生になって初めての図書の時間は、今年度初めて取り組む「本のバザー」でした。低学年向けの図書の中から、自分の好みの図書を選びました。選んだ本は自宅に持ち帰ります。今回、好みの本がなかった人は、持ち帰りません。
 これから図書室の本の中からたくさんの本と出あえますように☆彡
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/17 プール開き
6/18 歯科検診(5・6年)9:00〜
6/19 社会見学予備日3年(ハルカス) 食育の日
6/20 きたおかまつり準備(朝) クラブ活動3

お知らせ

学校だより

学校給食

学校評価

北恩加島小学校いじめ防止基本方針

一人一台端末(パソコン)

4月

5月

6月

安全マップ

ほけんだより

学校安心ルール