学校にお越しの際、保護者証をお持ちいただき、必ず徒歩でお越しください。

3年 俳句に親しむ

 国語科の学習で、俳句を考えました。自分の好きな季語を入れて5・7・5になるように頭を悩ませていました。
 その後、タブレットを使い,自分の俳句に合う背景画像を検索し合わせて発表しました。みんな上手に俳句をつくることができていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年 図画工作

 3年生は今、図画工作科でジャンケンの手を描いています。
みんなとっても集中して丁寧に描くことができています。
 完成が楽しみですね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年 書初め

画像1 画像1 画像2 画像2
 令和3年になって初めての書写の時間では、書初めをしました。

「明るい心」

 今まで学習してきたとめ・はね・はらいなどに気をつけながら、みんな真剣に取り組んでいました。

3年 外国語活動

 3年生での今月の外国語活動では形について学習しています。
 丸や正方形、ダイヤ、長方形、星などの形を英語で伝えることができるようになってきました。

画像1 画像1 画像2 画像2

3年 書写

今週は「曲がり」と「反り」の違いについて学習し、「心」を書きました。

筆の先の先まで丁寧に書こうと、心を込めて書いていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

学校だより

学校評価

北恩加島小学校いじめ防止基本方針