学校にお越しの際、保護者証をお持ちいただき、必ず徒歩でお越しください。

3年 掃除の時間

 3年生になると、教室や廊下だけでなく、長い階段や特別教室の廊下など、掃除場所が2年生の時よりも増えました。
 初めての時は、どのように掃除をすればいいのか話し合いながら、掃除に取り組んできました。今では、どの場所でも任せられるほど、グループで協力し、汗をながし、毎日きれいに掃除をしてる立派な3年生になりました。
 これからもみんなで学校をきれいにしていきましょう♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 書写

今週の習字の学習では、「人」の字を使って、「はらい」の方向や筆圧に気をつけて書こうをめあてに取り組みました。
心を落ち着かせ、静かに集中して書くことが出来ました。
最後のはらいが難しく何度も練習して頑張っていました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 習字

 今回の習字の学習では「おれ」に気をつけて書こうをめあてに取り組みました。

字は「日」です。

気持ちを整えて、墨をすったあとに集中して書くことができていました。

背面に掲示していますので、参観の際に是非ご覧下さい。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

学校だより

学校評価

北恩加島小学校いじめ防止基本方針