学校にお越しの際、保護者証をお持ちいただき、必ず徒歩でお越しください。

種まき ★5年生★

画像1 画像1
画像2 画像2
 金曜日、先日芽出しをしていた種もみが芽を出してきたので、バケツに種植えをしました。土と水を混ぜて泥にして、指で穴を空けて種もみを植えました。月曜日、どれだけ芽が出てくるか楽しみにしています。

図書委員会の読み聞かせ ★5年生★

画像1 画像1
 今日の紙芝居は、「キミックとどんぐりのぼうけん」でした。来週の3年生への読み聞かせの練習をしていました。

出前授業(セレッソ大阪) ★5年生★ その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 セレッソ大阪の方々から学んだこと・・・

 「何事も諦めずに取り組むこと」「最後までやりきること」「仲間と協力すること」などサッカーを通して様々なことを教えてくださいました。コーチとの対戦では、同点にまで迫る戦いでした。

読み聞かせ ★5年生★

画像1 画像1
 金曜日、2週間ぶりの図書の時間で読み聞かせをしていただきました。
今日の本は、『ニニのゆめのたび』でした。

米作り始めました。 ★5年生★

画像1 画像1
 今年度、5年生はお米を作ります。まず始めの仕事は、芽出しです。種もみを水に浸して芽を出させます。きちんと毎日、水の入れ替えをしないといけません。おいしいお米が食べられるように、みんなでお世話していきたいと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/12 スクールカウンセラー
3/13 卒業式予行
3/15 委員会活動
3/16 卒業式準備(5年)

お知らせ

学校だより

学校評価