学校にお越しの際、保護者証をお持ちいただき、必ず徒歩でお越しください。

5年生 いつかの芸術鑑賞会

 3学期になって、芸術鑑賞会があり、津軽三味線『あべや』の方々に来ていただきました。三味線の種類や引き方など教えてもらい、三味線の魅力を伝えてもらいました。途中、リクエスト曲を演奏してもらったり、獅子舞が登場したりして盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月になりました

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、卒業式の準備として、5年生が午前中に講堂のシート敷きと椅子をならべをしました。講堂が一気に卒業式の雰囲気になりました。午後からは6年生が1回目の卒業式練習を行いました。

5年 資料を見て考えたことを話そう

画像1 画像1
画像2 画像2
 自分が調べた環境問題について事実と考えを把握しまとめることができました。また、自分の意見文をプリントにまとめみんなの前で発表しました。

5年 白菜の収穫

画像1 画像1
 5年生の畑で育てていた白菜をみんなで分けるために、一枚一枚取っていきました。葉の間に寒さをしのいでいた虫を発見して、子どもたちは驚きながらも、自然の生き物の生き方を学ぶことができました。

5年生 今年の目標

画像1 画像1
画像2 画像2
 今年の目標を漢字一字で書きました。
 「何事にも努力する。」ということで「努」や、「自分に自信を持ちたい。」ということで「信」と、一人一人の思いを漢字に表していました。
 この目標をもとに今年一年も大切に過ごしていきたいですね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

学校だより

学校評価

北恩加島小学校いじめ防止基本方針