天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えます。

1年生 2学期スタート

小学校で初めての夏休みはどうでしたか?
新しく来られた先生の紹介もしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1学期最後の1日 1年生

明日から小学校での初めての夏休みです。
通知表をもらうのも初めてならば、夏休みの宿題も初めてです。
楽しい夏休みを過ごしてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

すなであそぼう 1年生

生活科の学習で砂あそびをしました。
普段砂場は安全のためにシートをかぶせているので、こうして遊ぶことはできません。
ですが、今日はたっぷり砂と戯れることができました。
そして、砂で思いっきり遊んだ次の時間は、プールで水遊び。

気分はまるでビーチサイド。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふりかえり 1年生

朝のイングリッシュタイムのふりかえりをしました。
ロイロノートを使うと、自分の手で書いた文字が、自動で変換されます。
「たのしかった」や「えいごのうたをじょうずにうたえた」などの感想を書いていました。
ぜひ2学期も楽しんでくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

すきな数字は? 1年生

画像1 画像1
朝のイングリッシュタイムで、好きな数字の当てっこをしました。
数字を英語で言ったり聞いたりしながら自然と英語に親しんでいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
8/29 発育測定5年 クラブ活動 たてわり清掃班編成
8/30 発育測定4年
8/31 発育測定3年
9/1 発育測定2年
9/2 発育測定1年 避難訓練