天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えます。

1年生 けんばんハーモニカ

音楽の学習で、けんばんハーモニカを使いました。
高い音や低い音などいろいろな音を見つけました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 漢字の学習

2学期になって、漢字の学習もスタートしました。
今日は山や木などの学習をしました。
字の成り立ちも考えながらていねいに書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 2学期スタート

小学校で初めての夏休みはどうでしたか?
新しく来られた先生の紹介もしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1学期最後の1日 1年生

明日から小学校での初めての夏休みです。
通知表をもらうのも初めてならば、夏休みの宿題も初めてです。
楽しい夏休みを過ごしてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

すなであそぼう 1年生

生活科の学習で砂あそびをしました。
普段砂場は安全のためにシートをかぶせているので、こうして遊ぶことはできません。
ですが、今日はたっぷり砂と戯れることができました。
そして、砂で思いっきり遊んだ次の時間は、プールで水遊び。

気分はまるでビーチサイド。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/9 プール納め PTA実行委員会
9/12 天小タイム 学校給食委員会