天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えます。

うみのいきものをかこう 1年生

うみのいきものをかきました。
知っている魚をかいたり、想像した海の生き物をかいたりしました。
とってもカラフルな海のいきものがいっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ながさくらべ 1年生

算数科で長さの学習をしました。
直接比べることができない長さを紙テープを使って調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プールびらき 1年生

1年生がプール開きをしました。
はじめて入る小学校のプールにみんなドキドキです。
地獄のシャワーを無事通過して、いよいよプールに。
深いプールに恐る恐る入る子もいましたが、全員入ることができました。
これからたくさん遊んで、たくさん泳げるようになるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

読書貯金通帳 1年生

読んだページ数を読書貯金通帳に書きました。
たくさん読んで、がっちり貯めましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「ぶん ぶん ぶん」 1年生

1組で音楽の公開授業をしました。
リズムの違いに気をつけながら、リズムうちをします。
これまでの「たん」「たん」に加えて「たた」「たた」のリズムが加わりましたが、みんな上手にカスタネットやタンブリンを打っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/9 プール納め PTA実行委員会
9/12 天小タイム 学校給食委員会