天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えます。

今日の学習 1年生

1年生【国語科】
班の形に机を並べました。
グループ活動にわくわくです。
先生の言葉を伝えるゲームをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の学習 1年生

1年生【算数科】
0の計算をしました。
足してもふえません。
式もきちんと書くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の学習 1年生

1年生【国語科】
「は」「を」「へ」などの文章でつかうひらがなの使い方を学習しました。
書き方と読み方だけでなく、いつ・どう使うのかをしっかり考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の学習 1年生

1年生【学級活動】
C-NETの先生と一緒に英語で楽しみました。
いろんなものの名前を英語で言いました。
絵本を読んでもらったり、ゲームをしたり、とっても楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の学習 1年生

1年生【国語科】
今日はひらがなの「み」を学習しました。
「み」のつく言葉あつめでは「みずうみ」「みつばち」などが出てきました。
「しりとりになっている!」と偶然に気がついた人もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
10/3 修学旅行 天小タイム 合服 後期時間割開始 学校給食委員会
10/4 修学旅行 給食試食会
10/5 学級清掃 代表委員会
10/6 遠足3・4(二上山ふるさと公園) おもちゃランド1・2年