天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えます。

1年生 反復横跳び

【1組】今週は、スポーツテストの測定をします。
1年生は初めてなので、反復横跳びの仕方を学習しました。
線と線との間隔が決まっているので、身長の低い1年生には難しいのですが、中学校の体育科の先生にも教えていただきながら、一生けんめい頑張っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 朗読劇「スイミー」

スイミーの朗読劇をしました。
とってもかわいいしぐさと、元気な歌声で、素晴らしい表現をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 すきなきょうかは なあに?

【1組】国語の時間に好きな教科についてお話しをします。
今日は、順序を考えて、メモを作りました。
理由もしっかり考えて、たくさん書くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 学習発表会の準備

今週末の学習発表会に向けて、発表の練習をしました。
大きな声でセリフを言えたら、先生から「花まる!」の合図をもらっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 かたちをうつして

【3組】いろいろなものの形を写し取って絵を描きました。
四角い箱や、丸い水筒の底など、上手に使って描いています。
組み合わせて、ロボットを作ったり、電車にしたりと楽しそうです。
一見すると図画工作科の時間に見えますが、算数科の形の学習でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/6 音楽集会1年 地域別子ども会 集団下校
3/7 学校協議会
3/8 卒業茶話会
3/11 委員会活動(最終) 学校給食委員会
3/12 登校指導 PTA交通安全指導

学校だより

校長室だより

学校協議会

学校における安全の取り組み

全国学力・学習状況調査の結果

学校からのお知らせ

学校安全マップ