天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えます。

1年生 こたえあわせ

【2組】朝の学習の時間に、計算ドリルの答え合わせをしました。
係の人が答えを言って、自分で丸をつけます。
小学校に入学して3か月ちちょっとですが、いろんなことができるようになりましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 ビート板ボート

今日は初めてビート板を使いました。
ペアの友だちに引っ張ってもらってすすみました。
いつもよりたくさん泳げた気がしますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 えにっきのかきかた

【3組】日記の書き方を学習しました。
いつ、だれが、どこで、なにをしたなどの書き方を教えてもらって、プールに入った時の日記を書いてみました。
夏休みには、みんなどんな思い出を書いてくれるのでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 なつをかこう

【1組】タブレット端末を使って、夏のお絵描きをしました。
プールやかき氷、花火や夏の虫など、ペンの色や種類を変えて、好きなものを描きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 たのしい水あそび

低学年のプール水泳は、「水遊び」という名前です。
これは、遊びを通して、水の心地よさに触れて、動いたりもぐったり浮いたりすることから名前がついています。
今日もたくさんの遊びを通していろいろな力を身に着けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/11 委員会活動(最終) 学校給食委員会
3/12 登校指導 PTA交通安全指導
3/13 ひまわり
3/14 卒業式予行
3/15 卒業式準備

学校だより

校長室だより

学校協議会

学校における安全の取り組み

全国学力・学習状況調査の結果

学校からのお知らせ

学校安全マップ