天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えます。

1年生 かんじのおけいこ

さっそく新しい漢字ドリルであたらしい漢字を学習しました。
漢数字の一二三は、簡単ですが、四は難しそうでした。
でも、しっかり手本を見ながら書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 かん字ドリル

2学期に使う漢字ドリルをもらいました。
ペンを使って、自分で名前を書きました。
これからたくさん漢字を覚えて、漢検にチャレンジしましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 2学期スタート

小学校生活初めての夏休みを元気に過ごせたようです。
宿題もバッチリです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 1学期最後の一日

はじめての通知表やおたのしみ会。
明日からは、小学校ではじめての夏休みが始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 こたえあわせ

【2組】朝の学習の時間に、計算ドリルの答え合わせをしました。
係の人が答えを言って、自分で丸をつけます。
小学校に入学して3か月ちちょっとですが、いろんなことができるようになりましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/4 入学式準備

学校だより

校長室だより

学校協議会

学校における安全の取り組み

全国学力・学習状況調査の結果

学校からのお知らせ

学校安全マップ