天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えます。

便利になりました

2学期から図書室の本をバーコード管理することになりました。
夏休み中にPTAの皆さんにご協力いただいたおかげで、貸し出しや返却がずいぶん簡単になりました。
読書の秋です。
たくさんの本を読んでくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 いいところ みいつけた

道徳の学習です。
だれでも良いところをもっていますが、だれもが自分で気づいているわけではありません。
お話を通して、自分の良いところや友だちの良いところについて考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 天フェスじゅんび

今週の土曜日にせまった天フェスに向けて、どの教室でも準備がすすんでいます。
今日はクラスの中で、友だちをお客さんに見立てて交代で練習をしました。
楽しく遊んでもらえるように、説明文をしっかり読みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 風で走る車

風で走る車を作りました。
どうすれば風をたくさん受けることができるかも考えています。
今日は、飾りもつけてさらに楽しくしました。
図画工作科で作るだけでなく、生活科のおもちゃランドでも遊びに使います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 みんなあそび

今日は、風が涼しく外で遊んでも暑さがあまり気になりません。
昼休みはみんなで「だるまさんがころんだ」をしました。
でも転ぶのはだるまさんだけではなく、イヌさんやニワトリさんも転びます。
みんなは、呼ばれた動物のポーズでストップ!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/23 かぶ天オータム
10/24 遠足3・4年予備 天小タイム
10/25 歯・口の健康教室6年 遠足1・2年予備
10/26 町たんけん2年
10/27 就学時健康診断