天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えます。

2年生 音楽

画像1 画像1 画像2 画像2
様々な楽器を交代で演奏しながら歌を歌いました。
みんな楽しそうに取り組んでいます。

2年生 天小おもちゃけんきゅううじょ

【2組】生活科でおもちゃ作りをします。
手作りおもちゃを作って、最後には1年生を招待する予定です。
今日はどんな手作りおもちゃがあるのかを調べてみました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 ハードルぴょんぴょん

【2組】小型ハードルを使って、走る・跳ぶの運動遊びをしました。
またぎ越して走るだけでなく、片足や両足で、向きを変えながらいろいろな跳び越し方をして遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 新しい計算を考えよう

【3組】大阪市教育センターからスクールアドバイザーの先生にお越しいただき、指導法改善の授業研究をしました。
2年生ではじめて学ぶ「かけ算」です。
今日は、同じ数がいくつ分あるかを考えれば、数えやすいことを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 三角形をしきつめよう

【3組】算数科で四角形や三角形を学んだまとめで、形を敷き詰める学習をしました。
タブレット端末のソフトを使って、同じ形をすき間なく敷き詰めていきます。
向きや色を変えるととてもきれいな模様ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 クラブ活動(最終)
3/5 避難訓練
3/6 音楽集会1年 地域別子ども会 集団下校
3/7 学校協議会
3/8 卒業茶話会

学校だより

校長室だより

学校協議会

学校における安全の取り組み

全国学力・学習状況調査の結果

学校からのお知らせ

学校安全マップ