天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えます。

2年生 3のだん

【2組】算数科で取り組んでいるかけ算の学習。
今日は、3の段を学習しました。
かけられる数とかける数の関係に注目して、正しく九九を作ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 まどからこんには

【1組】カッターナイフで作った作品もいよいよ仕上げです。
窓を開けると見えるものを描くだけではなく、窓の周りも飾りました。
屋根をつけるとマンションみたいで面白いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 主語と述語

【2組】国語の文法の学習です。
主語と述語を学習しました。
主語と述語は、文章を作る柱の言葉です。
「が」や「は」の文字に注目しながら、正しく見つけることができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 九九カード

【3組】算数で習っているかけ算をおぼえるための九九カードをもらいました。
カードだけでなく、頑張り表や認定証などいろんなものもあります。
楽しくたくさんおぼえられるように頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 おもちゃランドの準備

【1組】おもちゃけんきゅうじょで作ったおもちゃを、どのように遊ぶのかルールを決めたり、案内を作ったりして準備をしました。
おもちゃの特徴をしっかりとらえて、楽しい遊び方を考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 卒業式
3/20 春分の日
3/21 修了式 離任式 給食終了 大掃除
3/22 春季休業

学校だより

校長室だより

学校協議会

学校における安全の取り組み

全国学力・学習状況調査の結果

学校からのお知らせ

学校安全マップ