天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えます。

2年生 グラフや表にあらわすよさ

算数の学習で、グラフや表に表すと数えやすくなることの良さについて学びました。
算数に限らず、何事も整理することは大事ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 いくつあつめられるかな

がんばったことや楽しかったことなどを友だちにしょうかいする学習です。
今日は、しょうかいするため自分の気持ちが動いた時を考えました。
いろんな気持ちをたくさん思い出して発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 漢字の学習

国語の時間に新しい漢字を学習しました。
今日の漢字は「友」や「書」です。
画数が多い字も、ていねいに書きながらしっかり覚えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 3クラスになりました

去年は2学級でしたが、新年度から3学級になりました。
1年生にやさしいおにいさんおねえさんになってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

校長室だより

学校協議会

学校における安全の取り組み

全国学力・学習状況調査の結果

学校からのお知らせ

学校安全マップ