天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えます。

2年生 九九カード

【3組】算数で習っているかけ算をおぼえるための九九カードをもらいました。
カードだけでなく、頑張り表や認定証などいろんなものもあります。
楽しくたくさんおぼえられるように頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 おもちゃランドの準備

【1組】おもちゃけんきゅうじょで作ったおもちゃを、どのように遊ぶのかルールを決めたり、案内を作ったりして準備をしました。
おもちゃの特徴をしっかりとらえて、楽しい遊び方を考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 おもちゃづくり

【3組】生活科のおもちゃけんきゅうじょで、実際におもちゃを作りました。
仕組みをしっかり理解して、上手に作っていました。
できたら、早速おもちゃの試しあそびをしました。
とても楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 まどからこんにちは

【1組】カッターナイフでクラフト用紙を切って窓を作りました。
切り開くとどんな形ができるのかを想像しながら、切る線と折る線をはっきり分けて、切りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 音楽

画像1 画像1 画像2 画像2
様々な楽器を交代で演奏しながら歌を歌いました。
みんな楽しそうに取り組んでいます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/4 入学式準備
4/5 入学式

学校だより

校長室だより

学校協議会

学校における安全の取り組み

全国学力・学習状況調査の結果

学校からのお知らせ

学校安全マップ