天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えます。

土曜参観 3年

 今回の土曜参観は、体育科「プレルボール」を行いました。
 
 プレルボールは、テニスとバレーボール、ドッジボールを合わせたようなルールのゲームです。

 保護者のみなさんといっしょにゲームができて、子どもたちも張り切ってプレイしていました!!

たくさんのご参加ありがとうございました。 
 
画像1 画像1

ここがお気に入り 3年

 小さくなった自分で、学校内の「お気に入り」の場所を探検しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 調べ学習

 タブレットを使っての調べ学習にもだいぶ慣れてきました。

 調べたいことを検索するには、どのようなキーワードを入れたらよいのか自分たちで考えて検索しています。

 今は国語科「町について調べてしょうかいしよう」の学習で、各班に分かれてハルカスや四天王寺、一心寺などについて調べています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 栄養指導

 栄養教諭の藤戸先生が栄養指導をしてくださり、噛むことの大切さを教えてくださいました。

 給食では1口で30回噛んで食べることの難しさを感じながら、噛むことに意識して食事していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 クラブ見学

 クラブ見学をしました。

 来年度からクラブ活動が始まるため、「どれに入ろうかな?」と相談しながら各クラブを回りました。

 天王寺小学校にあるクラブは(室外運動クラブ、室内運動クラブ、パソコンクラブ、料理・クラフトクラブ、科学・工作クラブ、室内遊びクラブ)です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

運営に関する計画

学校協議会

体力テストの結果と考察