天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えます。

3年生 小数と数直線

算数科で数直線を使って小数を表す学習をしました。
目盛り1つをどのようにとらえたら、小数を表すことができるのか、友だちに自分の考えを伝えながら課題の解決に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 光のせいしつ

理科で先週した実験をふり返りました。
班ごとの結果を比べて、光を重ねるとどのような変化が起きるのかをまとめました。
明るさや温度の変わり方から、光をあつめるとエネルギーが大きくなることに気が付いた人もいたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 光をあつめると

理科の学習で実験をしました。
鏡で日光をあつめると、温かくすることができるのだろうかという問いに挑戦です。
鏡1枚の時と3枚で集めた時の日光を当てて、温度の上昇具合を調べます。
どのグループも役割を分担して、協力して実験をすすめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 同じなかまだから

道徳の学習で、友だちについて考えました。
お話は、運動会で勝ちたいがために運動の苦手な友だちをチームに入れないようにしようか悩む、という何だかありそうな話です。
主人公は、同じクラスの仲間だからという気持ちで、立ち向かいます。
お話を読んで、クラスの友達とどのような関係を築けばよいのかをしっかり考えて、たくさんの意見を出すことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 段落を要約しよう

国語科の学習で、説明文の要約に挑戦しました。
文章の中から必要なものを選び出して、段落の要約をします。
必要な文章を選ぶのはなかなか難しい作業ですが、友だちと意見交換しながら自分の考えを確かなものにしていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/23 勤労感謝の日
11/24 劇鑑賞会
11/28 委員会活動