天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えます。

3年生 わたし、登場

【3組】図画工作科の版画に、写真で撮った小さな自分を登場させます。
自分でデザインした船から、海の怪魚を釣る様子をつけ足します。
上手に位置を決めたら、あと一息で完成です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 消防署の見学

天王寺消防署に社会見学に行きました。
これまで学習してきて、知りたいと思ったことを教えていただきました。
さらに、いろんな体験活動もさせていただき、とても充実した見学になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 外国語活動

アルファベット早押しゲームをしました。みんな白熱し、楽しみながら学習できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 学習発表会

画像1 画像1
学習発表会の練習が始まっています。
3年生では大阪市の紹介をします。大阪らしいお笑いも入れながらの発表になりそうです。お楽しみに。

3年生 光をあつめると

【1組】理科の学習で光を集めるとどのようになるのかを調べました。
みんなの経験から温かくなると予想されたので、早速実験です。
温度計に光を当てて、鏡1枚で反射した光と重ねた光てでどれだけ温度の上がり方が違うのかを調べました。
今日はよく晴れているので、絶好の実験日和です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/29 学習参観 学級懇談会 PTA指名委員会
3/1 PTA実行委員会 最終下校16:30
3/4 クラブ活動(最終)
3/5 避難訓練
3/6 音楽集会1年 地域別子ども会 集団下校

学校だより

校長室だより

学校協議会

学校における安全の取り組み

全国学力・学習状況調査の結果

学校からのお知らせ

学校安全マップ