天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えます。

3年生 運動会の練習

4年生と一緒にダンスの練習しました。
ほとんどの子が振り付けを覚えています。
すごいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 上町台地

【2組】社会科では、大阪市について学習しています。
今日は上町台地について調べました。
天王寺小学校は、上町台地の南の端に位置しています。
地図や写真を見ながら、そのほかにどんなものがあるのかを調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 絵具でお絵描き

【1組】絵具を使って、いろんな線の描き方で絵を描きました。
とってもカラフルで、楽しい絵がたくさんできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 運動会の練習

4年生と一緒に運動会の練習をしました。
ダンスはまだまだ覚えることが多くて大変ですが、先生が、振り付けをわかりやすい言葉で表現してくれるので上手に動くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 絵具を使って線を描こう

【1組】
3年生から図画工作科で絵の具を使います。
今日は、絵具を使って、いろいろな線を描きました。
水の量や筆のおさえ方で出来上がった線が違います。
筆の使い方をしっかり覚えて、楽しく絵を描いてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 クラブ活動(最終)
3/5 避難訓練
3/6 音楽集会1年 地域別子ども会 集団下校
3/7 学校協議会
3/8 卒業茶話会

学校だより

校長室だより

学校協議会

学校における安全の取り組み

全国学力・学習状況調査の結果

学校からのお知らせ

学校安全マップ