天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えます。

3年生 Do you have any question?

【3組】C-NETの先生と外国語活動をしました。
先生の自己紹介を聞いて、ほかに聞きたいことを考えて質問しました。
先生が好きなものは、みんなはどうかな?と聞かれて、今度はみんなも答えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 想ぞうを広げて物語を書こう

【2組】国語科では、お話つくりの学習をしています。
教科書の絵から、想像を広げてメモを作りました。
今日は登場人物の人物像を想像しました。
細かい設定までする人もいて、とても楽しく考えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 海の中のさかな

【1組】紙版画で海の中に住むふしぎな魚を作りました。
今日は魚を仕上げて、台紙の海の中に貼り付けます。
みんな、うろこや目玉などを工夫して、面白い魚を作っていました。
印刷するのが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 コンパス

【3組】算数科の円の学習で、コンパスを使いました。
コンパスを使って長さを測り取ったり、円を描いたりしました。
中心を感じながらクルッと回すのが難しいようでしたが、頑張って描いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 ボッチャ体験

天王寺区社会福祉協議会の方々に来ていただいて、ボッチャ体験をしました。
ボッチャのやり方を教わったあとみんなで対決しました。
チームで作戦を考えながら白熱した戦いをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/5 避難訓練
3/6 音楽集会1年 地域別子ども会 集団下校
3/7 学校協議会
3/8 卒業茶話会
3/11 委員会活動(最終) 学校給食委員会

学校だより

校長室だより

学校協議会

学校における安全の取り組み

全国学力・学習状況調査の結果

学校からのお知らせ

学校安全マップ