天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えます。

4年生 天気と気温の移り変わり

【2組】百葉箱で調べた天気の移り変わりをグラフに表して、天気との関連を調べました。
記録ができなかった時間は、自動記録計のデータを使います。
気温と湿度の記録から、逆に過去の天気もわかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 運動会の練習

3年生と一緒に練習しました。
懐かしい曲にのって元気いっぱいに踊っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 新聞を作ろう

画像1 画像1
画像2 画像2
【2組】国語科で新聞づくりをします。
その前に、本物の新聞はどのような紙面づくりがされているのかを調べました。
内容や、書き方の工夫など、いろいろ参考になりそうなことが見つかりました。
さて、どんな新聞になるのか、楽しみですね。

4年生 たしかめながら話を聞こう

【1組】国語の学習で、話を聞いたり質問したりする学習をします。
今日は、話を聞くためにはどんなことが大切かを考えて、意見を交流しました。
「静かに聞く」「リアクションをとる」「目を見て聞く」など、話し手とどのようにコミュニケーションをとればよいのかを理由をはっきりさせながら考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 運動会の練習

3年生と一緒に運動会の練習をしました。
同じ動きをしていても、さすが4年生ですね。
止まるときはピタッととまっていて、メリハリが効いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 クラブ活動(最終)
3/5 避難訓練
3/6 音楽集会1年 地域別子ども会 集団下校
3/7 学校協議会
3/8 卒業茶話会

学校だより

校長室だより

学校協議会

学校における安全の取り組み

全国学力・学習状況調査の結果

学校からのお知らせ

学校安全マップ