天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えます。

4年生 学校を紹介しよう

国語の学習で、学校を紹介するテーマの学習をします。
何を、どのように紹介すればよく伝わるのかを考えます。
毎日通っている学校を、あらためて見つめなおす機会にもなればよいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 漢字の学習

四角の中に十と×のを描いた図形の中に隠れた漢字を探します。
見方を工夫すればとてもたくさんの漢字が見つかるのですね。
気づいた子が出るたびに、「オオ〜ッ」と感嘆の声が上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 2学期スタート

夏休みの課題整理が終わったら、係や当番を決めました。
早速来週からは給食が始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 1学期最後の一日

しっかり準備して、お楽しみ会を楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 平泳ぎに向けて

4年生の水泳学習は、クロールが中心ですが、高学年に向けて平泳ぎにも少し取り組んでいます。
平泳ぎで一番難しいのが、かえる足です。
何度も練習しながら少しずつコツをつかんでほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

校長室だより

学校協議会

学校における安全の取り組み

全国学力・学習状況調査の結果

学校からのお知らせ

学校安全マップ