天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えます。

5年生 漢字検定

記憶の引き出しを開けながら、たくさんの問題に挑戦しました。
どんな結果が返ってくるのか、楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 かけ足大会

高学年は、直線100mと250mを4周の1100mです。
自分のペースで走って、全員完走することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 My hero is…

【1組】C-NETの先生と外国語の学習をしました。
今日は、いろいろな特徴を使って人物を紹介します。
その人の人柄や得意なことを英語で表現しながらアクティビティを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 上手な買い物

【2組】家庭科の学習で、上手な買い物の仕方を考えました。
消しゴムがなくなったことをスタートに、イエスorノー方式で、考えを整理していきます。
たった1個の消しゴムを買うのにも、これだけたくさん考えると、買った後でもきっと大事にするでしょうね。
考えて買うことの大切さがわかる学習でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/9 漢字検定
2/11 建国記念の日
2/12 振替休日
2/13 登校指導 PTA交通安全指導 ふれあい遊び 校庭開放
2/14 ひまわり
2/15 入学説明会

学校だより

校長室だより

学校における安全の取り組み

全国学力・学習状況調査の結果

学校からのお知らせ

学校安全マップ