天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えます。

5年生 林間学習30

宿舎での朝食。
登山前の腹ごしらえです。
しっかり食べて備えましょう。
でも、食べすぎは注意です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 林間学習29

朝の集いをしました。
少し眠れなかった人もいるようですが、朝の健康観察では全員が元気です。
ラジオ体操のあと、今日は時間を守って行動できるようにしますと朝の宣言がありました。
頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 林間学習28

おはようございます。
まもなく林間学習の2日目が始まります。
今朝のハチ高原は、とっても涼しくて爽やかです。
今日も鉢伏山登山に飯ごう炊さんにと楽しいプログラムガ盛りだくさんです。
熱中症に気をつけて楽しみたいと思います。
画像1 画像1

5年生 林間学習27

消灯時刻からもうすぐ1時間になります。
外は少しヒンヤリするくらいの気温になりました。
今日の更新はここまでです。
明日もまたご覧ください。
画像1 画像1

5年生 林間学習26

就寝時刻となりました。
一旦部屋の電気を消して、お休みなさいモードに入ります。
実際に寝るかどうかはわかりませんが…。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/5 避難訓練
3/6 音楽集会1年 地域別子ども会 集団下校
3/7 学校協議会
3/8 卒業茶話会
3/11 委員会活動(最終) 学校給食委員会

学校だより

校長室だより

学校協議会

学校における安全の取り組み

全国学力・学習状況調査の結果

学校からのお知らせ

学校安全マップ