天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えます。

音楽集会(5年)

3年生の次に5年生の演奏・合唱がありました。
・いつでもあの海は(合唱)
・小さな約束(リコーダー)
・走れ、シベリア鉄道(リコーダー)
高学年らしい素晴らしい歌声でした。
最後は全校児童で校歌を歌いました。とても良い会でした。
次回は9月に2年生と4年生が発表します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 JA出前授業

社会科で学習している日本の農業に関連して、JA(農業協同組合)の職員の方にお越しいただき出前授業をしました。
楽しい野菜クイズや、食料自給率問題についての講義など、あっという間の1時間でした。
最後には、地産地消とともに、大阪の特産野菜についても教えてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 音楽集会の練習

朝の学習の時間を使って、来週の音楽集会に向けて練習をしました。
今日は、発表の場所を確認して、「いつでもあの海は」を二部合唱で歌いました。
とてもきれいなハーモニーで歌うことができました。
本番もきっと美しい歌声を披露してくれることでしょう。
画像1 画像1

5年生 スポーツテスト

5年生のスポーツテストは、全国体力・運動能力等調査のデータとして、全国平均と比較することができます。
全国の結果は12月ごろにわかる予定です。
結果はともかく、全力を出し切ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 なみ縫い

【2組】手縫いの練習がどんどん進んで、ボタン付けやなみぬいの練習に入りました。
真っすぐ縫うのは難しいですが、針を上手に動かして一生懸命がんばっていました。
もちろん教室は「シーン」としています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/15 卒業式準備
3/18 卒業式
3/20 春分の日
3/21 修了式 離任式 給食終了 大掃除

学校だより

校長室だより

学校協議会

学校における安全の取り組み

全国学力・学習状況調査の結果

学校からのお知らせ

学校安全マップ