天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えます。

5年生 ふりこのきまり

【1組】理科の研究授業をしました。
振り子が1往復する時間は、どんな条件によって変わるのかを調べます。
今日は長さの違う振り子を使って、実験をしました。
協力し合って出した結果を考察し、きちんとまとめることができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 学習発表会の準備

学習発表会の準備をしました。
5年生の発表は、メインキャスターやリポーターが出てきて工夫されています。
学んだことをしかり言葉にのせて伝えてほしいと思います。
画像1 画像1

5年生 沖縄伝統組踊ワークショップ

文化庁の事業に応募して、文化芸術による子供育成推進事業に参加しました。
今日は、沖縄の伝統芸能である組踊「子(しー)の会」の皆さんをゲストティーチャーに、6年生と一緒に琉球舞踊や組踊の体験教室をしました。
沖縄組踊について教えていただいたり、基本的な踊りを体験したりしました。
来月には、全校で公演を見学しますが、内容をより理解しながら見ることができるでしょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/20 春分の日
3/21 修了式 離任式 給食終了 大掃除
3/22 春季休業

学校だより

校長室だより

学校協議会

学校における安全の取り組み

全国学力・学習状況調査の結果

学校からのお知らせ

学校安全マップ