天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えます。

5年生 地球を調べよう

【1組】
社会科で、地球儀と端末を使って、世界を調べました。
地球儀を見て見つけたことを、インターネットを使ってさらに深掘りしていきます。
くわしい映像を見て、一層世界に興味がわいたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 5円玉と産業

【2組】
5年生の社会科では、日本の産業について学習します。
5円玉には、稲穂=農業、水面=水産業、歯車=工業の図柄が描かれています。
描かれた図柄から、産業の種類やこれから学習することについて学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 今日の学習

【1組】
音楽の学習をしました。
高・中・低音の三部に分かれて、きれいなハーモニーを奏でていました。
【2組】
係や当番について話し合いました。
みんなが居心地の良いクラスにするために、どうすればよいのかを話し合いながら活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 学習スタート

【1組】
国語の時間に詩を読みました。
いろいろな読み方をして、最後には暗唱に挑戦です。
【2組】
今年作った「天小ガイドブック」を読みました。
そして、校長先生からの手紙を通して、当たり前の事について考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 学級開き

いよいよ高学年です。
委員会活動など全校での取り組みに期待しています。
林間学習もお楽しみに!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/22 防犯教室
5/23 耳鼻科検診2・5年 なかよし学級懇談会
5/25 天王寺中学校部活体験
5/27 天小タイム(運動会係打ち合わせ) 口座振替日
5/28 耳鼻科検診4・6年 校庭開放