天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えます。

今日の学習 6年生

6年生【算数】
分数×分数の計算の仕方を考えます。
分母どうし、分子どうしを掛け合わせればできるので、一見簡単そうですが、なぜそうするのかを説明するのはなかなか難しいのです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の学習 6年生

6年生【音楽科】
「ラバーズ コンチェルト」の合奏をします。
パートを自分たちで相談して決めました。
早速分かれて練習開始。
美しいハーモニーが奏でられるように頑張って練習しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の学習 6年生

6年生【国語科】
3文字以上で作られている熟語について調べました。
3文字それぞれが独立している熟語では、最初は苦労していたものの「大中小」「衣食住」など、次から次へと出てきました。

画像1 画像1

今日の休み時間

今日は天気も良くたくさんの人が外で遊びました。
写真真ん中の人だかりは、6年生による「だるまさんがころんだ」です。
かなり真剣モードで遊んでいました。
画像1 画像1

今日の学習 6年生

6年生【家庭】
今日は待ちに待った調理実習です。
感染防止対策を徹底して行いました。
ニンジンやピーマンも炒めやすいようにていねいに切っています。
みんなで協力して作った野菜炒めは格別だったでしょうね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/27 プール指導(3・4年、1年)
7/28 林間学習5年
7/29 林間学習5年
7/30 林間学習5年