天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えます。

6年生 基本的人権の尊重とわたしたちのくらし

【1組】
日本国憲法の3つの柱の一つ、「基本的人権の尊重」について学習しました。
具体的な例を調べて学んだあと、基本的な人権の尊重が、自分たちの生活とどのように関わっているのかを考えて話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 6年生の花を咲かせよう

【1組】
自分を表すようなお気に入りの花を描きました。
形も色もとりどりです。
みんなの花が集まれば、素敵で大きなお花畑になるでしょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 天小ガイドブック

【2組】
今年作った「天小ガイドブック」を読みました。
この本には、学校生活のきまりややくそくなど、基本的なことがまとめられています。
読みながら、最高学年として、どんなことに気をつけたらよいかを話し合っていました。
しっかり考えながら行動して、毎日を充実させてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 今日の学習

【1組】
C-NETの先生と外国語の学習をしました。
どのように自分を表現すればよいのか、自己紹介の仕方を学習しました。
【2組】
社会科で日本国憲法の学習を始めました。
自分たちの暮らしと憲法がどのように関わっているのかを調べていきます。

画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 学年集会

最高学年としての心構えを持てるよう、学年初めの集会をしました。
どの子もとても真剣な眼差しで、これからの活躍に期待が高まりました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
7/1 委員会活動
7/2 林間学習保護者説明会
7/3 地域別子ども会 集団下校
7/4 林間前検診
7/5 フッ化物洗口4年 歯科保健指導5年 PTA実行委員会

学校だより

校長室だより

学校協議会

学校における安全の取り組み

全国学力・学習状況調査の結果

学校からのお知らせ

学校安全マップ